毎月第3土曜日に開催している天文館キッズマーケットが天文館アーケードを飛び出し、ドルフィンポートにやってきました!
手作りの子供服やアクセサリーのお店も並び賑やかな雰囲気です。
梅雨に入りお天気を心配していましたが、当日は天気も良く涼しい風が吹き渡るドルフィンポート。
今日だけは爆発しないでねと目の前の桜島を仰ぎ見た…のですが、やはり今日も元気に噴火。
灰で少しざらつく会場でしたが、子どもたちはなんのその。
元気に走り回っていました。
スタートしてしばらくすると緑のカーペットの上はたくさんのご家族とハウスでいっぱいになりました。
今日はお父さんも一緒にハウス作りを楽しむ姿が印象的でした。
ちいさなタイル張りのテーブルを器用に作ってくださいましたよ。
お父さんが猟師ということで、子どもたちもお魚がとても好きなようで、まるで水中にいるかのような屋根やかわいいお魚のいるハウスが出来上がっていました。
また4月末のワークショップに参加されたご家族が、続きを作るためハウスを持って遊びに来てくださいました。
まさに「旅するハウス」です。
ご家族のハウスに対する愛情が伝わってきてうれしくなりました。
お昼からは、ダンボールハウスのブースの一角にて読み聞かせ「てんまち文庫」さんとのコラボレーション。子どもたちのかわいい声がにぎやかでした。
真剣にハウスを作る表情、読み聞かせをニコニコと聞く表情。子どもたちの顔に浮かぶたくさんの「楽しい、うれしい」を今日も感じることができました。
お父さんお母さんも、そんなお子さんの様子をうれしそうにご覧になっている場面も。
ワークショップを通して、子どもたちのいろいろな一面をお父さんやお母さんも発見されるのかもしれません。
そんな場をたくさん作っていけるように、これからもがんばります。
ご参加されたみなさん、ありがとうございました!